忍者ブログ

portfolio

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

夜間徘徊

(EF-S 10-22mm)

夜の街をカメラとレンズが入ったでかいバッグを持って夜に歩くのは、変なスリル感があります。

例えそれがワイキキであっても。

この時はただただ撮りまくりたくて、体力の残っていた夜にはカメラを持って出かけていました。

PR

信号待ちの男 - ハワイでウェスタン??

(TAMRON A09)

ここ数年あったかわからない程多忙な日が続きました。

今日は久々の休み。一日寝てしまいました。明日からまた頑張ります。

 

そんな訳でだいぶ更新が滞ってしまいましたが…アップする写真が何枚かあります。

 

さて、ワイキキのとある交差点にいたこの男性、

やはりこういう格好はアメリカン人が良く似合いますね。

ただ、ここはワイキキだぞ!?

と思ったら近くに(名前は忘れちゃったんですが)ウェスタン系のお店がありました。

この信号をこの人が向いている方向に渡って左に曲がってすぐの所だったと思います。

SPEED LIMIT

(TAMRON A09)

1日活動して、夜にカメラとレンズの入ったバッグを担いで街に繰り出すのは

かなりの難儀でした。

挙げ句の果てには50mmF1.8IIだけつけて持って出た事もありました。

 

さて、前にも書いたと思いますが、ハワイの写真は全てJPGで撮って来ましたので

後になって凄まじく不自由を感じることしばしば。

RAWを扱うことがほとんどの時にJPGを扱うと特にそう感じます。

それも、ピクチャースタイルが合っていないと更にもう取り返しがつかないことも。

やっぱりキヤノンならRAWが一番かなぁと…。

鎮座

(TAMRON A09)

色々な事が重なっていてなかなか写真も撮れないしアップもできない日々が続いています。

こうしてアップできる事に安堵感を感じます。これって中毒!?

んなこたぁない。

 

母の病室の窓から、真向かいに鎮座在している建物。

邪魔クサイなぁと思ったけど、よく見てるといい味出してます。

夕方の街

(TAMRON A09)

15日から母が人工股関節置換手術の為に入院しました。

カメラを持っていたので車に置いてくる訳にもいかず、病室まで持ってきてしまいました。

一番高額な個室ですが、それでも県立総合病院の普通の個室より安い!

そんな病室からちょっと南側に見える市内の町並み。

夕方の色に染まる町並みは、いつもと違う世界に感じます。

portfolio

PHOTOGRAPHS WITH D-SLR

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

コメント大歓迎&ありがとう

[03/31 s-nob]
[03/14 s-nob]
[03/09 Kenny]
[03/08 s-nob]
[02/07 s-nob]

profile

HN:
Kenny
性別:
男性

ブログ内検索


Google
シンプルな無料ブログテンプレートならCSS*TEMP!
忍者ブログ [PR]