忍者ブログ

portfolio

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

夕方の木

(どちらもEF-S 10-22mm)

今年も残すところあと2日になりました。

色々ありました。

甥が生まれたことがとても印象的でした。

以前母に「激動の年だったね」と言ったら

「あんたの結婚の事が一番びっくりしたわ」と突っ込まれました。

IMG_39852.jpg

ハワイ旅行の最後の晩に突然両親に話したんですから、

そりゃ衝撃的と言えば衝撃的でしょうね。

でも僕の中ではやっぱり、甥の誕生が一番の激動かなぁ。

そういえば、今日、彼女のお姉さんの所に生まれた新しい赤ちゃんに会ってきました。

新たな「姪」ですね。

まだちっちゃくて、めちゃめちゃ可愛かったです。

ちょうど半年前に甥が生まれてすぐに会った時よりももっとちっちゃくて、

泣き声もか細い声で可愛かったです。

PR

(全てEF50mmF1.8II)

「今年の漢字」に選ばれた「命」という一文字ですが…
まぁ今年も色々ありましたね。
今も最後の最後までバラバラ遺体殺人なんかで騒がれているらしいですね。
毎年毎年命に対する意識は薄れているような気がします。

といったところで今日の「命」は実はそんな重い話じゃぁないんです。
IMG_3969.JPG

そこら辺に生えてる雑草を撮ってみて、
なんとなぁく命の息吹みたいなのを感じちゃったりしただけなんです。

普通なんだけど非日常

(全てEF-S 10-22mm)

二つの川がこんなにも近くで並行している事も珍しいかもしれませんが、

「非日常」とはその事ではありません。

写真左側の川についてです。

IMG_39462.jpg

一見普通の川ですが、
この川は普段水が流れていないんです。
雨の後だけ流れるんです。
ですから古くは「水無川」とも言われてます。

そんな訳で、
川に水が流れるのは普通の事なんですが
この川に関しては、「非日常」ということでした。

何だかダメな日

(EF 50mm f1.8II)
いつもは通らない場所を歩いてみましたが、
全然画が思い浮かばず、
撮っても撮っても納得いかず、参ってしまいました。

最近思うんです…
どうしてこんな下手くそな写真ばかり、
来る日も来る日もアップし続けているんだろう、と。
そもそも分かりやすいというか、
パッと見で誰しもが「これいいね!」
と言うような分かりやすい写真を撮りたくないというのもありますが、
それにしてもパッとしない写真ばかりな気が…。

本日ハ雨天ナリ

(全てTAMRON A09)

朝からの雨…

IMG_3924.JPG

気分も暗くて

IMG_3930.jpg

写真も暗くなった。

portfolio

PHOTOGRAPHS WITH D-SLR

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

コメント大歓迎&ありがとう

[03/31 s-nob]
[03/14 s-nob]
[03/09 Kenny]
[03/08 s-nob]
[02/07 s-nob]

profile

HN:
Kenny
性別:
男性

ブログ内検索


Google
シンプルな無料ブログテンプレートならCSS*TEMP!
忍者ブログ [PR]