忍者ブログ

portfolio

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

キヤノンでRAWで撮る面白さ


RAWで撮りますと、この写真のようにピクチャースタイルでモノクロ写真を撮っても

DPPなどでピクチャースタイルを変えると普通にカラーの写真になる訳ですよね。

その逆もある訳ですが。

僕にはとりわけそのモノクロからカラーに、というのが不思議な感覚で、とても面白く感じます。

もちろんこの写真も同じ事で、他のピクチャースタイルにすればカラー写真が顔を見せます。

 

他のピクチャースタイルで、そのピクチャースタイルなりの特徴をかなり出して撮った時にも

後で別のピクチャースタイルにすると凄く面白くなかったり、逆に良かったり…

 

ネットでたまたまRaw Shooter essentialsというソフトを知り、

ちょっと使ってみたんですが、これがまた面白くて

ピクチャースタイルが全く反映されないんですね。

ですのでまさにRAWで撮ったデータそのものがまず出てきて、

それに対して編集出来る訳です。

微妙な気分…

 

ピクチャースタイルの働きも面白いですし、RAWというものも面白いと思います。

でもとりあえずは「ピクチャースタイル」というものは偉いもんだなぁというのが率直な感想でした。

PR
s-nob 2006.11.04
Reply 2006.11.05
»s-nobさん
ピクチャースタイルでキヤノンにしてよかったって以前もおっしゃってましたよね。僕も最近感じます。
僕は古いコンデジを使う時もあるんですが、キヤノンではないのでそういう時にはピクチャースタイルのありがたみを感じることもあります。

Comment Form

Name
Title
E-Mail
WebSite
文字色
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Trackback URL

portfolio

PHOTOGRAPHS WITH D-SLR

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

コメント大歓迎&ありがとう

[03/31 s-nob]
[03/14 s-nob]
[03/09 Kenny]
[03/08 s-nob]
[02/07 s-nob]

profile

HN:
Kenny
性別:
男性

ブログ内検索


Google
シンプルな無料ブログテンプレートならCSS*TEMP!
忍者ブログ [PR]