
30Dに移行する前、初代キスデジタルを使っていた最後の頃にDPPを使い始めました。
最初はRAWで撮って現像に使っていましたが、それがきっかけでJPEGでも使うようになりました。
それ以前は「レタッチなんて」と思っていましたが、ある時に「写真の現像と同じじゃん」的な意見を読み、
「なるほど」と思い、レタッチが許せるようになりました。
僕もあるラボにいたことがあるんですが(とはいえ配送が僕の仕事でした)、
やっぱりプリントの段階でほとんど全部の写真直してますよね。
…というクッションを置いといて…
この写真も直してます。他のもだいたいいじってます。上手くないので自信ないんですが…
PR