[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
夕暮れ時の海岸
前にやっていたフォトログでも書いた事ですが…
DPPをやっていると、ある時にふと
「撮るときに一生懸命考えて撮るのって一体何なんだろう」
と思うことがあります。
一生懸命良い色を出そう、良い露出にしよう…色々頑張ってみても
DPPであっさりカバーできますし、方向性を変える事もできますし…
まぁ「何でも」って訳にいかないにしても、色々できるじゃぁないですか。
それって一回一回の撮影の価値が下がるよなー
なんて考えてしまいます。
とは言っても撮りたいものは、その瞬間を逃したらもう二度と帰って来ないというものが多いですから、
じっくり撮ることもありますが、とりあえず露出をいくつか試しつつバカスカ撮って来て
帰ってきてからベストなものを選ぶですとか、それをレタッチするですとか、
そういう風にしなければせっかくの絶好のシャッターチャンスを逃してしまう、
それを捕らえる為に、デジタルがあり(というのは貧乏人ですが)、レタッチがあり…するんだと。
とりあえずそう考えるようになりましたが、
それはハワイ旅行という限られた日数のチャンスの中で一瞬一瞬が「勝負」という経験から得たものでした。
PR
»
無題
どーも、s-nobです。
撮影する時は露出しか気を付けていない私にはズシリとくる内容でした。
私はデジタルカメラから入った者なので、バシバシ撮ってしまいます。
お陰で色々難しい事を考えずに撮りたい物に集中できるという利点もあるのですが、あとで確認した時に悔いの残る撮影が多いのも事実です。
私の場合はもっと基本的なところでもっと考えて撮らなくてはいけないようです(^o^;
撮影する時は露出しか気を付けていない私にはズシリとくる内容でした。
私はデジタルカメラから入った者なので、バシバシ撮ってしまいます。
お陰で色々難しい事を考えずに撮りたい物に集中できるという利点もあるのですが、あとで確認した時に悔いの残る撮影が多いのも事実です。
私の場合はもっと基本的なところでもっと考えて撮らなくてはいけないようです(^o^;
»
無題
s-nobさんはデジタルから入られたんですか。何というか、想像がつかないです。
とは言っても僕もそれほど銀塩やっていた訳ではないんです。趣味として、もっと撮りたいけれどもお金がないから…という感じでした。
僕自身もちゃんと基本からやらなきゃいけないなぁと思います。でも今はネットがありますから、タダで相当勉強できるのがいいですよね!
とは言っても僕もそれほど銀塩やっていた訳ではないんです。趣味として、もっと撮りたいけれどもお金がないから…という感じでした。
僕自身もちゃんと基本からやらなきゃいけないなぁと思います。でも今はネットがありますから、タダで相当勉強できるのがいいですよね!